総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
東京都市町村部公園ベスト版 | ![]() |
東京27市町村別「優秀公園」ベスト版 稲城市編 |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
稲城北緑地公園 | 東長沼2996 | JR南武線稲城長沼駅 | 多摩川脇の桜と芝生とテニスコートの公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、31943 | フジ付パーゴラ付砂場 | キンモクセイ、ハナミズキ、ツバキ類、サルスベリ、ツツジ/サツキ、サクラ、ネズミモチ、サザンカ、ヒマラヤスギ、イチョウ他 | ほどほど。母子、父子、中高齢者、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女共用型 | あり | シンプル型@、廃止@ | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を多摩川 | テニスコート、バスケットコート(新設)、スケートパーク(新設) | 駐車場、モニュメント、倉庫、脇に防災行政無線 | 多摩川と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城第六小学校 | なし | なし | 「ノビル」 | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 脇が桜ロード。モグラの穴 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
うさぎさん公園 | 向陽台6丁目 | JR南武線南多摩駅 | 二分割型広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、2499 | 木製大型複合遊具、砂場A、カラフル小遊具A、盛り土場利用ローラーすべり台 | ケヤキ、マテバシイ、クスノキ、ツツジ/サツキ、サクラ、ササ、シラカシ、コブシ/モクレン他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女共用型(警告灯付) | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 石組みコーナー | 大型集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
城山文化センター、城山児童館 | 飲食店、市リサイクルショップ | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
大丸公園 | 大丸1097 | JR南武線南多摩駅 | 水芝生広場と大型複合遊具の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、16786 | フィットネス型遊具コーナーC、大型複合遊具、砂場、すべり台、動物型小遊具A | カルミア、フッキソウ、サクラ、シャガ、コブシ、ヒイラギ、ジンチョウゲ、キンモクセイ、イヌシデ、コナラ、ヤブラン、クヌギ、ツツジ/サツキ、コクマザサ、クスノキ、コクチナシ、ナナカマド、シャクナゲ、シラカシ、サルスベリ、ネムノキ、サザンカ、シャリンバイ、カエデ、ササ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、若者、少年少女、子子、家族、カップル、グループ | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、警告灯付) | オール芝生地 | バリアフリー型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
大丸用水親水コーナー、水景施設(子供用水遊び施設かどうかは不明) | テニスコート | なし | クルマの多い道と民家と集合住宅と稲城城山公園と工場 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城城山公園 | なし | トチノキ、クワの木(多数本)、ヤマモモの木(多数本)、エノキ(複数本)、ザクロ、「クワの木」 | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 不明 | 指定避難場所 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
稲城城山公園 | 向陽台4丁目 | JR南武線南多摩駅 | 城山と緑と見晴らしと水景施設の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、88075 | 斜面利用アスレチックコーナー(木製複合遊具群)、ユニークすべり台 | ユズリハ、ツツジ、コブシ、マテバシイ、シラカシ、モクレン、キョウチクトウ、ケヤキ、ビョウヤナギ、カエデ、クスノキ、ヒイラギ、ササ、アジサイ、サクラ、マツ、サザンカ、ユキヤナギ、シャリンバイ、サルスベリ、アオキ、イチョウ、ナツツバキ、イボタノキ、ムクゲ、ススキ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、少年少女、子子、グループ、家族 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | あり | シンプル型A、蛇口四点式(一つ外される)、廃止@ | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
水景施設(水の広場)、複数の池 | メインエントランス広場のバスケポスト、テニスコート | 防災行政無線、駐車場、ファインタワー(使用停止)、芝生広場、野草コーナー(カタクリなどなど) | 城山文化センター | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
城山文化センター | スーパーマーケット | ナワシログミの木、ヤマモモの木、ウメコーナー、ヤマボウシの木、クリ | タラノメ、ノビル、ツワブキ、リョウブ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
小花壇群 | 多い | 多い | 指定避難場所 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
平尾近隣公園 | 平尾3丁目 | 小田急線栗平駅 | 各広場をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、19493 | 砂場一体型木製大型複合遊具、シーソー、動物型小遊具A、砂場、鉄棒3連 | サクラ、シラカシ、ツツジ/サツキ、アベリア、キョウチクトウ、タイサンボク、ツツジ、イチョウ、ササ、シュロの木、サンゴジュ、カエデ、ユキヤナギ、スダジイ、クスノキ、ジンチョウゲ、マテバシイ、ハナミズキ、ケヤキ、コブシ/モクレン、ナツツバキ、ムクゲ、アジサイ、ツバキ類、ヒマラヤスギ、ユリノキ、ボケ、サルスベリ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、警告ブザー付) | あり | 蛇口三点式A | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | ジョギングコース | 公衆電話、ジョギングコース案内板、倉庫群 | 集合住宅と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城第五小学校、平尾出張所、平尾若葉幼稚園 | なし | ヤマモモの木(多数本)、ウメの木(複数本)、イヌマキの木 | ノビル | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
小花壇群 | 多い | 不明 | いこいの広場、のびのび広場、であいの広場、ちびっこ広場 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
平尾入定塚児童公園 | 平尾2丁目 | 小田急線栗平駅 | 三分割型オール芝生公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、5397 | 鉄棒3連、砂場一体型すべり台、砂場、ブランコ4連、ジャングルジム6段、、ユニークシーソー、フィットネス型複合遊具、動物型小遊具B | 名称不明の木、ネズミモチ、ツツジ/サツキ、ハナミズキ、マテバシイ、サクラ、アベリア、アジサイ、ムクゲ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | オール芝生 | シンプル型A | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 郵便ポスト | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヒメリンゴ、「ザクロ、カキ、ビワ、キンカン」 | ノビル | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
小花壇群 | ほどほど | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
こぶし公園 | 若葉台2丁目 | 京王井の頭線若葉台駅 | 大型カラフル複合遊具をもつ芝生小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 大型カラフル複合遊具、砂場・動物型小遊具Aコーナー | コブシ、ツツジ/サツキ、ユキヤナギ、アベリア、サクラ、シラカシ、エゴノキ、ヒイラギ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー蛇口三点型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 集合住宅群と住宅地と空き地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | 小盛り土場 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
稲城第三公園 | 若葉台1丁目 | 京王井の頭線若葉台駅 | 照明灯付野球場をもつ芝生と広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、34364 | なし | ササ、ツツジ/サツキ、サクラ、マツ、シラカシ、クスノキ、ツバキ類、ツツジ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、警告灯付) | あり | バリアフリー型(使用不可)、蛇口三点型A | ソーラー式A | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | 野球場(照明灯付) | 身障者用駐車場、駐車場 | 多摩カントリークラブと公園と集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木、カキ、ウメの木 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | ほどほど | 指定避難場所。ウメ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
ケヤキ公園 | 若葉台3丁目 | 京王井の頭線若葉台駅 | 大型カラフル複合遊具をもつ芝生小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 芝生盛り土場利用大型カラフル複合遊具、砂場、動物型カラフル小遊具A | ツツジ/サツキ、シャリンバイ、ユキヤナギ、レンギョウ、サザンカ、シラカシ、ケヤキ、エゴノキ、ビョウヤナギ、ササ他 | 多い。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女共用型 | あり | バリアフリー型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 公衆電話 | 大型集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城第六中学校、稲城台小学校 | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | 芝生盛り土場 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
風の広場公園 | 長峰3丁目 | 京王井の頭線稲城駅 | ユニーク遊具群をもつ芝生斜面広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、3000 | 砂場一体型カラフルユニークすべり台、砂場一体型ユニークジャングルジム | ユキヤナギ、エゴノキ、シラカシ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | ソーラー式モニュメント | 大型集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
長峰小学校、もみの木保育園 | なし | ウメの木、トチノキ | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
稲嶺中央公園 | 長峰1丁目 | 京王井の頭線稲城駅 | 総合公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、103085 | 超大型木製複合遊具、動物型カラフル小遊具A、砂場一体型大型複合すべり台 | ツバキ類、クスノキ、カエデ、アオキ、ナツツバキ、ササ、コブシ/モクレン、ケヤキ、マテバシイ、キンモクセイ、アジサイ、ユズリハ、サクラ、エゴノキ、レンギョウ、ヒイラギナンテン、シャリンバイ、シラカシ、ヒュウガミズキ、カツラ、ソロノキ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、少年少女、若者、家族、グループ、カップル | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設)A | あり | 廃止 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と流れ | 総合体育館、野球場は稲城第二公園、陸上競技場、 | 子供用水遊び施設?、生垣見本育成場、ジョギングコース、公衆電話、駐輪場、レストラン、管理事務所、駐車場四所、防災倉庫A、防災貯水槽、自然林、竹林 | 空き地と大型集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
向陽台小学校、稲城第五中学校 | コンビニ | ヤマモモの木(多数本)、トチノキ、カキ | タケノコ、ノビル | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | ほどほど | 災害時指定避難場所 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
うまさん公園 | 向陽台3丁目 | 京王井の頭線稲城駅 | 大型ユニーク複合遊具をもつ芝生小広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2382 | ブランコ2連(安全マット付)、大型ユニーク複合遊具、すべり台、プラン2連、砂場 | ツツジ、ツツジ/サツキ、シラカシ、クスノキ、ナツツバキ、ジンチョウゲ、キンモクセイ、ケヤキ、ツバキ類の木、サルスベリ、コブシ/モクレン、コデマリ、ムクゲ、ハナミズキ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 石組みコーナー | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木(多数本)、ヤマボウシの木、カキの木、ウメの木、「ムベ」 | ノビル、クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | ウメ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
卵の広場公園 | 百村 | 京王井の頭線稲城駅 | 芝生小広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 砂場、動物型カラフル小遊具A、フィットネス遊具A | ナツツバキ、ユズリハ、ケヤキ、ハナミズキ、ツツジ、クスノキ、マテバシイ、サクラ、ムクゲ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | オール芝生 | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木(多数本) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
本郷公園 | 東長沼2129 | 京王井の頭線稲城駅 | 芝生盛り土場コーナーをもつ小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | パフ盛り土場利用砂場一体型すべり台、動物型小遊具A | ツツジ、ハナミズキ、カエデ、ヒイラギモクセイ、シャリンバイ、キンモクセイ、コブシ/モクレン、クスノキ、アベリア、マテバシイ、ケヤキ、ナツツバキねネズミモチ、トウカエデ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(警告灯付) | あり | バリアフリー型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を三沢川 | なし | なし | 工場と農地と集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城第三中学校 | なし | ヤマモモの木、「ナシ園」 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
押立中関児童公園 | 押立827 | JR南武線稲城長沼駅 | 砂場一体型大型ユニーク複合遊具をもつ小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 砂場一体型大型ユニーク複合遊具、動物型小遊具B、ユニーク鉄棒2連 | ほどほど。母子、子子 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() |
稲城市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
松葉公園 | 矢野口1884 | 京王井の頭線京王よみうりランド駅 | 集会所をもつ遊具小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 安全マット上のカラフル小遊具E、安全マット上のカラフル複合遊具、安全マット上のユニーク遊具、安全マット上のフィットネス遊具B | ジンチョウゲ、ツツジ/サツキ、ベニカナメ、サルスベリ、ハナミズキ、アジサイ、アベリア、アセビ他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型(飲む蛇口外される) | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 掲示板、松葉集会所、倉庫、モニュメント | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
稲城第七小学校 | なし | ヤマモモの木(多数本) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ジンチョウゲ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
東京27市町村部優秀公園ベスト版Top | ||||||
八王子市編 | 青梅市編 | 瑞穂町編(4th) | ||||
多摩市編 | 町田市編-1 | あきる野市編 | ||||
羽村市編 | 町田市編-2(4th) | 昭島市編 | ||||
福生市編 | 日野市編 | 国立市編 | ||||
東京市町村部公園総合調査各市全データ(写真添付) | 全公園名 |