総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
東京都市町村部公園ベスト版 | ![]() |
東京都27市町村別「優秀公園」ベスト版 日野市編 |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
都立七生公園(南平地区) | 南平9丁目 | 京王線南平駅、又は多摩動物公園駅 | 水辺の広場や野草コーナーをもつ緑濃い雑木林公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、34456 | なし | ヤマホトトギス、アオダモ、ホオノキ、ナツツバキ、アワブキ、ササ、タケ、ナツハゼ、アラカシ、クヌギ、コナラ、ハナイカダ、カエデ、ツゲ、イヌツゲ、ヤマツツジ、ムラサキシキブ、ヤマブキ、エゴノキ、ヤマハギ、シャガ、ウルシ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
水辺 | なし | 観察小屋、展望デッキ | 多摩動物園、かたらいの路多摩丘陵コース | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
多摩動物園 | 多摩テック | 木イチゴ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ヘビイチゴ、ツルグミの木、 | コゴミ(わんさか)、タケノコ、リョウブ、タラノメ(超わんさか、食べ放題採り放題) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | 野鳥多く、ほ乳動物棲む | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
南平丘陵公園 | 南平8丁目 | 京王線南平駅 | 多様な姿の雑木林公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、41215 | 木製大型複合遊具E | アカマツ、クマシデ、イヌシデ、ミズナラ、ヤブサンザシ、アオハダ、ホオノキ、ササ、クロモジ、キハダ、クロツバラ、エビネ、サクラ、ムラサキシキブ、ネジキ、ヒサカキ、オニユリ、ヤブレガサ、ツクバネウツギ、マルバアオダモ、ウラシロガシ、ビョウヤナギ、ニリンソウ他 | ほどぼと | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
ひょうたん池、ひょうたん小池、流れ | なし | 管理棟、吊り橋、炭焼きガマ、野鳥の巣箱 | 農地と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
多摩動物公園 | なし | ツルグミ(わんさか、食べ放題採り放題)、エノキ、ヤマガキの木、ガマズミ(わんさか、食べ放題採り放題)、ウグイスカグラ(わんさか、食べ放題採り放題)、木イチゴ(わんさか、食べ放題採り放題)、「ムベ」 | フキ、ドクダミ、リョウブ、サンショウ、カタクリ、山ウド、ツクシ、タラノメ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | ニリンソウ群生地、カタクリ群生地、野鳥の巣箱、オタマジャクシわんさか。利用時間制限付。スミレ・ニリンソウ・ヤマサンザシ他咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
万願寺3号公園 | 宮 | 京王線高幡不動駅 | 木製大型複合遊具と池をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 砂場一体型木製大型複合遊具、木製遊具、木製ブランコ | キンモクセイ、ハナミズキ、ツツジ、ツツジ/サツキ、アジサイ、ニシキギ、カエデ、ササ、シラカシ、ナツツバキ、フジ、サルスベリ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池 | なし | なし | 民家と集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | 米店 | ヤマモモの木(複数本) | ノビル | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
向島用水親水路 | 新井 | 京王線高幡不動駅 | せせらぎ緑道(水車と水車小屋付) | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
なし | アジサイ、アカシデ、アカシデ、ヤマブキ、サクラ、ノイバラ、ユキヤナギ、レンギョウ、ナツツバキ、ウツギ、ヤマコウジ、ハナショウブ、ニシキギ、アセビ、ササ、ツバキ類、シラカシ、アキニレ、コブシ/モクレン、ミズキ他 | 不明 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ | なし | ビオトープコーナー、水車と水車小屋 | 農地と小学校 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
潤徳小学校 | なし | ヤマボウシの木、カキ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、オニグルミ、ウメの木(多数本)、エノキヤマモモの木、クワの木(多数本)、「クリ林」 | ツリガネニンジン、ギシギシ、フキ、フキノトウ、ノビル、カラスウリ、ツワブキ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | ユキヤナギ・ウメ・レンギョウ・タンポポ・コブシ/モクレン・草花等咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
旭が丘中央公園 | 旭が丘5丁目 | JR豊田駅 | サクラと芝生大広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、26274 | ツーウェイすべり台、タイヤブランコ、砂場、木製遊具、グローブ型回転遊具、鉄棒3連、ブランコ4連(マツと付) | ツバキ類、ジンチョウゲ、ユリノキ、キョウチクトウ、カエデ、ツツジ/サツキ、ナツツバキ、サクラ、アオキ、ニシキギ、レンギョウ、アベリア、シラカシ、ツツジ、ケヤキ、ヒマラヤスギ、スギ、マツ、ユキヤナギ、アジサイ、ツゲ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | あり | 通常型A | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | テニスコート、バスケポスト、野球コーナー | 管理事務所、旭が丘地域センター、腐葉土コーナー、公衆電話 | 工場とクルマの多い道と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシの木 | ノビル、クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
スイセンコーナー他 | 多い | 不明 | ジンチョウゲ・スイセン・レンギョウ・ユキヤナギ・サクラ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
平山東公園 | 平山4丁目 | 京王線南平駅 | 親水型二分割公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2014 | ジャングルジム5段、ブランコ4連(マット付)、パーゴラ付砂場、鉄棒3連二式、ツーウェイすべり台 | サンゴジュ、キンモクセイ、アジサイ、ツツジ、ナツツバキ、ハナミズキ、レンギョウ、クスノキ、シュロの木、ツバキ類、ケヤキ、サクラ、イヌツゲ、ヤナギ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
水路、親水コーナー二ヶ所 | なし | なし | 水路と集合住宅と農地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
平山中学校 | なし | 「クリ、クワの木」 | クチナシ、ギシギシ、ノビル、ツワブキ、「フキ、フキノトウ」 | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 多い | スズラン・サクラ・タンポポ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
山王下公園 | 豊田4丁目 | JR豊田駅 | せせらぎと山野草の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、576 | なし | カエデ、ヒサカキ、アセビ、アジサイ、コデマリ、アオハダ、エゴノキ、カタクリ、アズマイチゲ、ヒガンバナ、ユキヤナギ、アオダモ、アオキ、ヤマカモジクサ、ムラサキシキブ、フクジュソウ、ヒメカンスケ、ミズキ、ヤマハギ、ナツツバキ、アカシデ、イヌツゲ、ショウブ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ | なし | なし | 静かな住宅地と保全緑地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシの木(複数本)、トキワサンザシ、アケビの木、ガマズミの木、コウゾの木 | ノビル、ギシギシ、ドクダミ、ゼンマイ(わんさか、食べ放題採り放題)、タラノメ(わんさか、食べ放題採り放題)、コゴミ、タランポ、カタクリ(わんさか)、ヤマコウバシ(枝葉にショウガの香り、実をかむと辛いのでヤマコショウとも云う)、リョウブ(多数本)、セリ(わんさか) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | チューリップ・白タンポポ・アケビ・アセビ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
多摩平第1緑地 | 多摩平2丁目 | JR豊田駅 | ササと木イチゴの大型緑地 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、10561 | なし | ツツジ/サツキ、サクラ、カエデ、コブシ/モクレン、ササ、ツバキ類、エゴノキ、クヌギ、コナラ、アジサイ、ユズリハ、ノイバラ、ヤツデ、アオキ、ソテツ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 広場 | 集合住宅と保全緑地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
黒川清流公園 | なし | ガマズミの木(多数本)、木イチゴ(クサイチゴ、超超超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、木イチゴ(ナワシロイチゴ、超超超わんさか、食べ放題採り放題)、木イチゴ(クマイチゴ、食べ放題採り放題)、カジイチゴ | ドクダミ、ノビル、サンショウ、タラノメ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | タンポポ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
黒川清流公園 | 東豊田3丁目 | JR豊田駅 | せせらぎ緑地 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、9326 | なし | ヤマブキ、ササ、ノイバラ、コナラ、クヌギ、ヒサカキ、アブラチャン、アジサイ、ヤエザクラ、カエデ、ハンノキ、クマノミズキ、ミズキ、ウワズミザクラ、ニシキギ、カラタチ、キブシ他 | 多い | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女共用型 | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ、ひょうたん池、湧き水池 | なし | なし | 東豊田緑地保全地域と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ガマズミの木(多数本)、クリ、カキの木、エノキ | ドクダミ、ノビル、ゼンマイ、コゴミ、フキ、カタクリ(わんさか)、クレソン、「大クレソン地帯、ゼンマイ、ワサビ園」 | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | タンポポ・ヤマブキ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
百草台自然公園 | 百草914 | 京王線百草園駅 | パノラマ見晴らし頂上をもつ植物公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、12413 | なし | サクラ、カエデ、ヤマホトトギス、ヤマハギ、メギ、イボタノキ、ニシキギ、カクレミノ、サルスベリ、ゴンズイ、レンギョウ、ミズヒキ、ヒトリシズカ、ササ、スダジイ、マンサク、ハラン、エンジュ、ホウチャクソウ、シロツメグサ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | 通常型A | なし | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と流れ | なし | 広場、見晴らし山頂、薬用植物ゾーン、湿性植物ゾーン、多摩丘陵の植物ゾーン、花の広場、緑の丘 | 集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
三沢台小学校、百草台小学校 | なし | ウメ、ガマズミの木(多数本)、カキ、木イチゴ(クマイチゴ) | クチナシ、サンショウ(多数本)、ツワブキ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | シロツメグサ・タンポポ・シャガ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
三沢たちばな公園 | 三沢 | 京王線高幡不動駅 | 遊具小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | ブランコ2連、動物型小遊具A、ぶら下がり移動型遊具 | ツツジ、サツキ、ハナミズキ、カエデ、マンサク、ドウダンツツジ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を程久保川 | バスケポスト | 自転車置き場 | 学校と集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
第八小学校、三沢中学校 | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ツツジ・ハナミズキ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
ねんも公園 | 三沢 | 京王線高幡不動駅 | 大型遊具群をもつ芝生広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | ネット被い型砂場、大型カラフル複合遊具、鉄棒2連、木製大型複合遊具A、木星遊具@ | ドウダンツツジ、サクラ、ヤエザクラ、アベリア、シラカシ、ナツツバキ、ツツジ/サツキ、カエデ、コブシ/モクレン他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を程久保川 | なし | なし | 程久保川と集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | ほどほど | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
都立七生公園(程久保地区) | 程久保6丁目 | 京王線多摩動物公園駅 | トンボ池と昆虫の森をもつ雑木林公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、41828 | なし | ノリウツギ、ヒメガマ、サクラ、エンコウカエデ、キハダ、マツ、エゴノキ、ヤエザクラ、ヒサカキ、イヌシデ、アラカシ、アオハダ、イヌツゲ、イヌシデ、ヤマブキ、サワフタギ、ヤマコウバシ、ミズキ、ムラサキシキブ、ツツジ、ツツジ/サツキ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
トンボ池(トンボ多種) | なし | バッタの原っぱ、昆虫の森、野鳥観察小屋 | 多摩動物園とバッティングセンター | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
多摩動物園 | なし | カキ、ガマズミ、クワ(超超わんさか、食べ放題採り放題)、ナツグミ(超超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ヤマボウシの木、木イチゴ(クサイチゴ、超超わんさか、食べ放題採り放題)、木イチゴ(クマイチゴ、超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、木イチゴ(ナワシロイチゴ、わんさか、食べ放題採り放題) | 山ウド、ワラビ(わんさか、食べ放題採り放題)、タラノメ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ギシギシ、コゴミ(超超わんさか、食べ放題採り放題)、フキ、サンショウ(多数本)、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 水生動物。「昆虫の森」開放期間は年によって変わりますので、管理している多摩動物公園にお問い合せください(042-591-1611) | トカゲ多い。タンポポ・スミレ・チゴユリ他咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
日野中央公園 | 神明2丁目 | JR日野駅 | 野草園と疎林地区と水景施設と芝生広場をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、22849 | すべり台、ブランコ2連、砂場 | ウラジロガシ、ユリノキ、オオデマリ、アカガシ、イチイガシ、アラカシ、ツクバネガシ、ツツジ、マテバシイ、ツツジ/サツキ、ケヤキ、サクラ、ツバキ類、ナツツバキ、シラカシ、ロウバイ、ハナザクロ、サルスベリ、アジサイ、ネムノキ、フヨウ、ムクゲ、カルミア、ハナカイドウ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、少年少女、若者、家族、グループ | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | あり | あり | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と滝 | なし | 芝生広場、疎林地区、野草コーナー、中央広場、遊びはコーナー | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
市役所、市民会館、防災情報センター日野消防署、第七小学校 | フサスグリ、ニワウメ、ユスラウメ、イチイの木、イヌマキの木、イチジク、スモモ、カキ、ビワ、ヒメリンゴ、ユズ、カリン、ザクロ、夏ミカン、ヤマモモの木、原サクランボ、ウメ、トキワサンザシ、ヘビイチゴ、 | ノビル、クチナシ、サンショウ、ドクダミ | ||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
2箇所 | 多い | 多い | フジ・ニリンソウ・ヤマブキ・ツツジ・タンポポ・シャガ・エビネラン他咲く。野鳥の餌場 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
仮称・新町三丁目21「こうえん」 | 新町3丁目 | JR日野駅 | 大型カラフル複合遊具とせせらぎ・水車小屋をもつ新規公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 大型カラフル複合遊具、小遊具A | ツツジ/サツキ他 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇をせせらぎ(用水路) | な | 水車小屋、小広場 | クルマの多い道と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
東光寺小学校 | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | 共用開始前。ツツジ/サツキ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
仮称・栄町一丁目13「こうえん」 | 栄町1丁目 | JR日野駅 | 大型カラフル複合遊具をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 大型カラフル複合遊具 | ツツジ、アラカシ、ハンノキ、ケヤキ、イヌツゲ、コナラ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ | なし | 親水コーナー | JR線路と大型集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | トチノキ | リョウブ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 少ない | 不明 | 公園名表示板なし。ツツジ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
加賀公園 | 栄町1丁目 | JR日野駅 | 大型カラフル複合遊具やキリンさんすべり台等をもつ小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 大型カラフル複合遊具、キリンさん型ローラーすべり台、砂場 | ツツジ、ハクモクレン、キンモクセイ、フジ、シャクナゲ他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 加賀塚 | 集合住宅と民家と駐車場 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシ | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ツツジ・シャクナゲ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
市民の森スポーツ公園 | 日野本町7丁目 | 多摩都市モノレール甲州街道駅 | 陸上競技場と緑と滝と遊具コーナーをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、39375 | 砂場一体型大型ユニーク複合遊具、カラフル小遊具A付砂場、カラフル複合遊具、カラフル遊具A(一部破損) | カエデ、ヒュウガミズキ、マテバシイ、クスノキ、ウバメガシ、イチョウ、ササ、アラカシ、ニシキギ、クローバー、アベリア、ケヤキ、サクラ、ユキヤナギ、キンモクセイ、モッコク、ツバキ類、ハナミズキ、オオムラサキ、ナツツバキ、シラカシ、サザンカ、ヤブツバキ、サンゴジュ、ヤマブキ、ウメモドキ、ビョウヤナギ、アジサイ、ハナカイドウ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、若者、少年少女、家族、グループ、団体、障害者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | なし | 通常型D | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
大型ユニーク滝、脇をせせらぎ(仲田親水路) | 陸上競技場 | 公園センター(管理所)、疎林コーナー、子どもの遊び場、駐車場、自転車置き場 | 小学校と民家と仲田親水路 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
仲田小学校 | なし | ヤマモモの木(多数本)、原サクランボ、トチノキ、ガマズミ(超わんさか、食べ放題採り放題)、ヤマボウシ(超わんさか、食べ放題採り放題)、クワ(超超超わんさか、食べ放題採り放題) | クチナシ、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
複数箇所 | 多い | 多い | 放置廃棄自転車C。ツツジ・タンポポ・ヤマボウシ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
仲田親水路 | 日野本町6丁目 | 多摩都市モノレール甲州街道駅 | 親水路 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
なし | サクラ、ユキヤナギ、クスノキ、クローバー、ササ、ヤナギ他 | 不明 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
にし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ、湧き水コーナー | なし | ベンチコーナー、親水エリア | クルマの多い道と市民の森スポーツ公園 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
日野図書館、中央福祉センター | なし | トチノキ(多数本)、ガマズミの木、ムベの木、原サクランボ、「クワ」 | ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い(ホタルの餌となるカワニナ多い) | 名称不明の花々・ショウブ・タンポポ咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
北川原公園 | 石田236 | 多摩都市モノレール万願寺駅 | 大空芝生広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、31835 | なし | ツツジ、ツツジ/サツキ、コデマリ、クローバー他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女共用型 | オール芝生地 | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 多摩川と工場と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
浅川処理場 | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 多い | 利用時間制限あり。名称不明の花々いっぱい咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
仮称・石明神社境内「こうえん」 | 新井 | 多摩都市モノレール万願寺駅 | 木星複合遊具と石明神社と「フクロウ」の小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 木製複合遊具、カラフル小遊具@、鉄棒2連 | クローバー、コナラ、カラスサンショウ、シラカシ、カエデ、キンモクセイ、ムクノキ、サクラ、カエデ、アセビ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を多摩川と用水路 | なし | 石明神社 | 多摩川と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
土方歳三資料館 | なし | ガマズミ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ヤマボウシの木、クワ(超超わんさか、食べ放題採り放題) | ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | ほどほど | アオバズク(フクロウ)が巣を構える小公園 | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
万願寺第2公園 | 万願寺 | 京王線高幡不動駅 | 芝生地と疎林と親水コーナーの公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型 | なし | ノイバラ、クヌギ、コナラ、ヤマブキ、サクラ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型A | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ(親水コーナー) | なし | 自転車置き場B | 万願寺グランドと静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
万願寺グランド | なし | エノキ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、クワ(超超超わんさか、食べ放題採り放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | ノイバラ多い。公園名表示板なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
万願寺第1公園 | 万願寺 | 多摩都市モノレール万願寺駅 | グランドと大型複合遊具と広場と未整理地をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型 | 大型複合遊具、動物型カラフル遊具B、恐竜型すべり台 | クローバー、シラカシ、サツキ、サクラ、モクレン/コブシ、ナツツバキ、クスノキ、コブシ、カエデ、ヒイラギモクセイ、ツバキ類、エゴノキ、ドウダンツツジ、イヌツゲ、ハナミズキ他 | 多い。中高齢者ね母子、父子、子子、少年少女、若者、グループ、家族 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を水路 | グランド(水場付) | 駐車場、駐輪場 | 農地と工場と集合住宅 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ビワ(超超わんさか、食べ放題採り放題)、ナツグミ、カリン、ヤマボウシ(超わんさか、食べ放題採り放題)、ウメ(わんさか)、アンズ、「ブルーベリー園」 | タケノコ、ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | アザミ・クローバー・ヒルガオ・タンポポ・名称不明の花々他咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
駒形公園 | 川辺堀之内 | 京王線高幡不動駅 | 浅川土手の市民プール専用公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
なし | クローバー、シラカシ、キンモクセイ他 | 不明 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | ||||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
市民プール、脇を浅川 | 市民プール | 市民プール | 浅川 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | ほどほど | 草花群 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
日野市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
新井用水ふれあい水辺 | 上田415 | 京王線高幡不動駅 | せせらぎ遊歩道 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
なし | 不明 | |||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
新井用水 | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | オニグルミの木、クワの木、ガマズミ(超超わんさか、食べ放題採り放題)、「ユスラウメ、ナワシログミの木(多数本) | ツワブキ、ギシギシ、セリ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、「フキ、フキノトウ」 | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
東京27市町村部優秀公園ベスト版Top | ||||||
八王子市編 | 青梅市編 | 瑞穂町編(4th) | ||||
多摩市編 | 町田市編-1 | あきる野市編 | ||||
羽村市編 | 町田市編-2(4th) | 昭島市編 | ||||
福生市編 | 日野市編 | 国立市編 | ||||
東京市町村部公園総合調査各市全データ(写真添付) | 全公園名 |