掲載日 |
公募ページ |
募集要項 |
その他 |
問合せ先 |
06/8/4 |
指定管理者募集 |
施設名
次の3つの駐車場を一括
1.千代田町二丁目立体駐車場
2.5番街立体駐車場
3.城東町立体駐車場 指定予定期間
平成19年4月1日〜平成22年3月31日(3年間) 募集説明会
日時:平成18年8月21日 午前10時〜
場所:前橋市役所本庁舎 11階北会議室
応募にあたっては、募集説明会への参加が必須です。応募を予定する事業者は、平成18年8月18日までに所定の方法でお申し込みください。
募集要項の配布期間
平成18年8月1日 から 平成18年8月18日 まで
応募書類の提出期限
平成18年9月29日 まで |
指定管理者制度/募集ページ
募集要項
様式1 募集説明会参加申込書
様式2 質疑書
様式3 図面閲覧・現地調査申込書
業務仕様書
その他書類等ダウンロード可 |
商工振興課 〒379-8601 前橋市大手町二丁目12番1号 担当課:商工振興課
TEL :027-890-6602(直通) |
06/8/3 |
指定管理者募集 |
施設名
赤城少年自然の家
募集要項の配布期間
平成18年8月9日から平成18年8月23日まで
応募書類の提出期限
平成18年9月15日 まで
指定期間
平成19年4月1日〜平成22年3月31日(3年間)
現地説明会
日時:平成18年8月24日(木)午後2時〜
場所:赤城少年自然の家(勢多郡富士見村大字赤城山1−2)
*応募にあたっては現地説明会への参加が必須です。応募予定者は平成18年8月23日までに所定の方法でお申し込みください。 |
詳しくはこちらのページをご覧ください。
募集要項
説明会申込書
業務仕様書
その他書類等ダウンロード可 |
〒371-0035 前橋市前橋市岩神町三丁目1番1号 担当課:青少年課 TEL :027-237-0965(直通)
FAX
:027-230-9099 |
06/8/3 |
指定管理者募集 |
施設名
前橋市林間研修施設おおさる山乃家
募集要項の配布期間
平成18年8月9日 から平成18年8月23日 まで
応募書類の提出期限
平成18年9月15日 まで 指定期間
平成19年4月1日〜平成22年3月31日(3年間) 現地説明会
日時:平成18年8月25日(金)午後2時〜
場所:おおさる山乃家(前橋市粕川町中之沢492番地1)
*応募にあたっては現地説明会への参加が必須です。応募予定者は平成18年8月23日までに所定の方法でお申し込みください。
|
詳しくはこちらのページをご覧ください。
募集要項
業務仕様書
現地説明会申込書 その他書類等ダウンロード可 |
〒371-0035 前橋市岩神町三丁目1番1号 総合教育プラザ1階 担当課:青少年課 TEL :027-237-0965(直通)
FAX
:027-230-9099 |
2005/8/05 |
指定管理者候補者の募集 |
施設名
1
自転車等駐車場(6施設)及び市営駐車場(7施設)
[募集要項の配布期間]
平成17年7月15日(金)から 平成17年8月15日(月)まで
[応募書類の提出期限]
平成17年8月31日(水)まで |


その他ダウンロード可 |
市民部交通対策課
027−890−6263 |
2005/8/05 |
指定管理者候補者の募集 |
施設名
2
六供温水プール及び市民プール
[募集要項の配布期間]
平成17年7月15日(金)から 平成17年8月15日(月)まで
[応募書類の提出期限]
平成17年8月31日(水)まで |


その他ダウンロード可 |
教育委員会管理部スポーツ課
027−890−5832 |
2005/8/11
(更新) |
指定管理者候補者の募集 |
施設名
3
温水利用健康づくり施設(あいのやまの湯)
[募集要項の配布期間]
平成17年8月10日(水)から 平成17年8月31日(水)まで
[応募書類の提出期限]
平成17年9月16日(金)まで
応募資格
地域限定あり |
|
建設部公園緑地課
027−890−6842 |
2005/8/11
(更新) |
指定管理者候補者の募集 |
施設名
4
中央児童遊園(るなぱあく)
[募集要項の配布期間]
平成17年8月10日(水)から 平成17年8月31日(水)まで
[応募書類の提出期限]
平成17年9月16日(金)まで
応募資格
地域限定あり |
募集要項 その他ダウンロード可 |
建設部公園緑地課
027−890−6842 |
2005/8/11
(更新) |
指定管理者候補者の募集 |
施設名
5
粕川温泉元気ランド
[募集要項の配布期間]
平成17年8月10日(水)から 平成17年8月24日(水)まで
[応募書類の提出期限]
平成17年9月16日(金)まで
応募資格
地域限定あり |
募集要項 その他ダウンロード可 |
商工部商業観光課
027−890−6606 |